気になる!

おすすめ商品レビュー、ユニクロ情報、はてなブログ運営の奮闘記録など。

電車内で迷惑な傘の持ち方と解決策

傘の電車マナー

雨の日の電車内。長い傘と荷物を持って立ち続けるのは結構しんどいです。

そんなときに運よく席に座れたらテンションも上がります!

しかし、目の前に立つ人の傘が足にぶつかると、またもやブルーに…。

 

席に座れた身としては、傘がぶつかるくらい我慢しないと…とも思いますが、できれば止めて欲しい傘の持ち方があります。

 

今回は、電車内の迷惑な傘の持ち方解決策傘が邪魔にならない方法を考えます!

 

 

 

電車内で迷惑な傘の持ち方

わざと傘をぶつける人はいないはずですが、絶対ぶつかるでしょ!という傘の持ち方をする人がいます。

私が実際に目撃した迷惑な傘の持ち方を紹介します。

 

吊革を掴む腕に傘をかける

電車で座っている人に傘がぶつかっていても気付かない男性

電車内で迷惑な傘の持ち方

↑のように、吊革を持つ腕に傘をぶら下げる人がいます。

傘が揺れて、前に座る人の足にぶつかって迷惑です。

しかし、本人は酔っぱらっているのか? 周りが見えていません。

 

カバンと吊革で両手が埋まり、傘を持つ手がないのは分かります。

雨の日の床は濡れているので、カバンを置きたくない気持ちも分かりますが。

腕に傘をぶら下げるのは、危険なマナー違反行為だと思います。

 

曲げた腕に傘をかける

電車内で座っている人に自分の傘がぶつかっても気付かない迷惑な人

電車内で迷惑な傘の持ち方

↑のように、曲げた腕に傘をかけて持つ人がいます。

同じ腕にかけた荷物に傘が押され、前に座る人に傘の先がぶつかっていますが、本人はスマホに夢中で、気付きません。

傘が足にぶつかると、危険というだけでなく、汚れたり濡れたりして気持ち悪いですよね。

 

スマホを持つ余裕があるなら、その手で傘を持って欲しいです!

ただ、立っている人には吊革にもつかまって欲しいです。

片手は吊革、もう片手で傘とカバンを持たなければなりません。

傘が当たるのも迷惑ですが、傘とカバンを持つのも大変です…。

 

その他

他にも電車内で迷惑な傘の持ち方は、

  • 傘をつり革に引っ掛ける(→傘が揺れ傘の先端が座っている人の顔に当たり危険)
  • 傘を閉じないで開いたまま持つ(→場所をとる。周囲に水が落ちて迷惑)

など、空いている電車内では、たまに見かけます。

 

電車外では、

  • 傘を横に持つ
  • 傘を振って歩く

など、階段やエスカレーターの上りでやられると、ちょうど後ろにいる人の目線に傘の先端があたりとても危険です。

 

 

 

電車内で傘が足に当たる時の対処法とは?

電車内でせっかく席に座れても、傘が足にぶつかるのは嫌です。

そんな時の対策は?

  1. 自分の持ち物で傘を押しのける
  2. 目を合わせて、ジェスチャーで伝える
  3. 荷物を持ちましょうか?と声をかける
  4. 傘が当たってます。と声をかける

などの対策がありそうです。

 

静かな電車内で「傘をどけてください」と注意するのは勇気がいりますよね。

 

1.自分の持ち物で傘を押しのける

傘が足にあたって困る時はまず、自分の持ち物(カバン・傘)で足に当たっている傘を押しのけます

自分の足と相手の傘の間に隙間を作るイメージです。

あからさまにやると相手の反応が怖いので、気付かれない程度に。

ただ、足の下の方に傘がぶつかっている時は押しのけづらいです。

私なら自分の折りたたみ傘を伸ばして、相手の傘がぶつからないように押しのけます。

私はいつもこの方法で対処していますが、これがダメなら、下記の方法もあります。

 

2.目を合わせてジェスチャーで伝える

視線を送って目があえば、ジェスチャーで傘を指して、傘があたっていることに気付いてもらうのはどうでしょうか。

これも結構勇気がいりますが、静かな電車内で声を出して注意するよりはマシかも?

もし相手がサングラスをかけていたり、目を閉じていたり、強面な人だったら諦めますが。

 

3.荷物を持ちましょうか?と声をかける

雨の日にかかわらず、たまに座っている高齢者の方が「荷物を持ちましょうか?」と声をかけてくれることがあります。

席を譲ったときなんかは、特にそう言ってくれますが、驚きつつも嬉しい気持ちになります。

それを見習って、傘が足に当たって困った時は、「荷物(傘)を持ちましょうか?」と声をかけてもいいかもしれません。

相手はびっくりするでしょうが、傘の持ち方を改めてくれるかもしれません。

ストレートに「傘をどけてください」と注意するよりは、まだ優しいかな?とは思います。

 

4.傘が当たってます。と声をかける

すみません、傘が当たっているので、どけてください」と言えれば、一瞬で解決します。

ただ、静かな電車内では、周りの目が気になり、かなりの勇気がいります。

 

「傘が当たってるくらいで、わざわざ注意するなんて」と思われそうで注意するのは怖いです…。

普通に言える勇気がほしいです。

 

傘が邪魔にならない方法とは?

電車内で傘が邪魔にならない方法は、

  1. ショルダーバッグ・リュックに替える
  2. 折りたたみ傘に替える

です!

 

1.ショルダーバッグ・リュックに替える

ショルダーバッグ・リュックなら両手があくので、片手に傘、片手に吊革を持つことができます

迷惑な傘の持ち方をしている人の多くは、手提げカバンを使っている人が多い印象です。

撥水加工がされた生地なら雨の日にも安心です。

 

2.折りたたみ傘に替える

さらに長傘ではなく、折りたたみの傘を持てば、カバンにしまうことができるので、完全に両手があきます

カバンに入れられるので、電車内に傘を置き忘れることもを無くなります。

 

驚きの超軽量70g。

 

ワンタッチ開閉式も便利です。

 

まとめ

電車で座れたときに、目の前に立っている人の傘が当たる時の対処法は?

  • 自分の荷物で相手の傘を押しのける
  • 目を合わせてジェスチャーで伝える
  • 「荷物(傘)を持ちましょうか?」と声をかける

 

傘とカバンを持つのが大変な時は?

  • 両手があくリュック・ショルダーバッグなどに替える
  • 折り畳み傘に替える

 

以上、電車内で迷惑な傘の持ち方と解決策を紹介しました。

電車内でのストレスが軽減しますように!

 

≫ 撥水リュック(Amazonで探す)

≫ 折りたたみ傘(Amazonで探す)

 

【おすすめ関連記事】

電車の座席が埋まってきたら気をつける4つのこと

電車内の迷惑行為ランキング。個人的ワースト10(咳、つり革2本、香水、酔っ払い等)